SSブログ


  

 

 サンタ・マリア修道院・リポール(カタルーニア・スペイン)


    
  次に向かったのは、ピレネーのスペイン側、中世には学校、図書館を備えた
  有名な修道院、サンタ・マリアのあるリポールです。
  伯であり、ここで学び、後に名修道院長になったオリバの存在で知られる。

         DSC_0240.jpg
           (サンタ・マリア修道院正面) 

         DSC_0242.jpg
              (名修道院長 オリバ 971年頃誕生)
   ここサンタ・マリア修道院で教育を受け、後修道院長になる。
   神の平和運動にも貢献。今風の肩書きでいうと、聖職者であり、
   伯であり、建築家であり、政治家であり、最後に平和愛好家と
   いったところか。
         


         DSC_0244.jpg 
             (石に刻まれた聖書の世界)静止画


   上記場面の動画 (より分かりやすいです)
  http://youtu.be/7QHT6poZSoc ( yoku撮影)  


         DSC_0256.jpg
                 (身廊)

    回廊の世界

         DSC_0272.jpg
          (回廊)

         DSC_0268.jpg

                      DSC_0264.jpg

         DSC_0271.jpg
                  (植物文様)

         DSC_0269.jpg
             (人魚)



         DSC_0267.jpg
                  (怪物)

     DSC_0265.jpg
                (修道士)

     回廊の柱頭には色々な像で飾られている

         DSC_0257.jpg
        回廊は静寂感が漂う、、、

         DSC_0274.jpg

         後陣には翼廊にへばりつくように、大小7つの祭室がある。 
     今までみたこともない形である。    
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 6

月夜のうずのしゅげ

今回は怪物が出て来そうなことを前もって意識していたので、出てきた時は嬉しかったです。 ❤(^◇^)❤ハハハ。初め人魚だとは、わかりませんでした。船乗りかと思いました。ロマネスク建築の世界では、修道士と怪物は共存していたのですね。
by 月夜のうずのしゅげ (2012-09-30 09:07) 

yoku

月夜のうずのしゅげ様
怪物の存在は私には今もって良く分かりませんが、
興味深いです。
キリストは洗礼の後、荒野の試練を受けます。
ですから、悪魔の存在はわかりますが、、、。

by yoku (2012-10-01 07:15) 

yoku

めもてる様
niceありがとうございます。
by yoku (2012-10-01 07:17) 

yoku

miyoko様
niceありがとうございます。
by yoku (2012-10-04 17:59) 

月夜のうずのしゅげ

昨夜と今朝 「石、石の世界」の方に、コメントをお送りして何度も失敗しましたので、こちらにお送りしました。貴重でなつかしい写真をいつも有難うございます。
「石、石の世界」へのコメント
時間をかけて、こつこつ積み上げて行った石の家ですね。
外側から見ても危なげなく、狭い窓や扉を閉めれば要塞になりそうです。
辺境の地には様々な追われ者が隠れ住んでいたのでしょうか。
そう言う所にも十字架があるのですね。部屋の中は過ごしやすいのでしょうか。

by 月夜のうずのしゅげ (2012-10-26 09:07) 

履歴書

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
by 履歴書 (2013-05-16 15:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0


ヨーロッパ中世ブラブラ歩記 (本館)

P9211377.JPG

<

     ユダの接吻 
 P7283927.JPG 
 ヴィック(ベリーロマネスク)  
 
 なんとも迫真的な絵である、、、
   

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。